《20代30代活躍中》農業をはじめ、林業、畜産、水産業など、いわゆる《第一次産業》に特化したニュースメディアの企画・編集・制作をお任せします。
具体的には
▼編集・制作
▼コンテンツ企画・選定
▼外部ライターへの指示・ディレクション
▼取材・ライティング
農業事業者や組合、一般ユーザーに向けて─―
世界で注目されるアグリテックや、地域独自の取り組みを続ける自治体の紹介、有識者の寄稿など、第一次産業に関する情報を集約してユーザーに届けていただきます。
《編集経験が活かせる環境》社会課題の解決に取り組みたい方◆私たちの暮らしの根幹を担う第一次産業を盛り上げていきたい方。
《応募条件》◆紙もしくはWebの編集・ライティング経験をお持ちの方
《活かせる経験・スキル》◇SEO対策
◇SNSの運用・分析
◇英語スキル
◇Webサイトの更新管理ができる方
◇スマホアプリの知識(iOS、Android)
《以下に当てはまる方をお待ちしています》◎新しいメディアの立ち上げを経験したい
◎これまでの編集・ライティング経験を活かしたい
◎農業・漁業など第一次産業に興味がある
◎“これからの日本”に貢献していきたい
◎将来独立したい、実家の農業を継ぎたい
★現在、20代30代の社員が活躍中です!
“読み手”の立場に立った見せ方ができる方を歓迎
海外のニュースサイトから情報を集めることもあるため、英語スキルが高い方を歓迎します。必須ではありませんが、情報を取捨選択する際に確実に活きるでしょう。
日本国内に限らず、世界中のあらゆる情報を集約して、編集し、必要な方に適切な形でお届けする──そんなやりがいが待っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!
この仕事に向いている人
日本の農業を助けたい方はもちろんですが、いずれ就農したいと思っている方や、ご実家が農家をやられている方など、これまでの編集経験を活かして自身の“これから”を思い描いている人にピッタリでしょう。
この仕事に向いていない人
第一次産業は目まぐるしく情報がアップデートされていく業界。情報をつかみにいく積極性と、うまく情報を編集できる力がないと難しいかもしれません。
日本語レベルN1
編集・ライター/秋田県